11/06/2014(Thu)
●山形・米沢市「グルメプラザ金剛閣・明星」のハンバーグランチ

ブログをお休みしていた間に、父の実家の親類に不幸があり
山形に帰省しました。葬儀参列のための帰省なのでおいしいもの
巡りはしておりませんが、伺ったお店の備忘録を....
月曜朝9時に出発し、米沢についたのが午後1時過ぎ
さすがにお腹がすいたので、何か食べることに、とはいえ
さほど時間もありませんので、前回の訪問で知っている
グルメプラザ金剛閣・明星 さんでハンバーグランチ
グルメプラザ金剛閣は、いわば米沢牛コンプレックスとも言うべき
お店で、一つの大きなビルの中に、ステーキの明星・すきやきの毘沙門
焼き肉の黄木という三つのレストランがはいっております
元々、黄木という老舗の米沢牛精肉店 詳細はHPを...

お店自体は新しくありませんが、きちんとした感じです

スープはミネストローネ

デミグラスソースのハンバーグがやってきました
超期待外れっ...(笑)
当店は、高級ステーキ店ですので、
1.300円のハンバーグランチは最安値だったのですが....
そういう高級な牛肉の切れ端をつかった、旨いハンバーグを
期待してしまった私は間違っていました

たぶん、レトルト調理品ですね
しかし、最安値といえど、これはないなーというシロモノで
ま、静かな米沢の住民さんが、5000円以上するステーキを
平日のランチで常食するはずもなく、お店も閑散としておりました
焼き肉がすごく良かっただけに残念だな。

アイスクリームをいただいて、すごすごお店を出ました
ま、そもそも、おいしいものを食べに来た、山形路ではないので
気を取りなおし、葬儀場へと車をとばしました
つづく
| ホーム |
comments
アイスも2リットルタッパで売ってそうな・・・・
残念でしたねー。
でも、そういうお店だと期待しちゃいますよね。
お肉のお店でレトルトって、、、。
うん、最安値でもこれはないよっ!
まったくね
●まむちゃん
やっぱりそう思う?
焦げ目はついてるんだけど、これは
レトルトだなーって、悲しい
●ぺるちゃん
でしょーー。
旨いんじゃないか?
穴場じゃないか?
っておもうよねーーー
post a comment