08/19/2014(Tue)
●桶川市「ふくのや加納店」のちいさいチャーシュー麺とたまごごはん

ふくのや 加納店 さん
念願の小さいチャーシュー麺とたまごごはんをいただきました
やっぱ。塩スープととろけるチャーシューが絶品!
でも今日は麺にフォーカス
ふくのや<風来居<山頭火=旭川ラーメン なので
ふくのやさんの麺はまぎれもない旭川ラーメンの麺なんですね
しばしば九州系の麺と間違えられる、細い低可水麺
6月に旭川に行き「ばら」というラーメン店で食し、
旭川ラーメンの麺のなんたるかを知った思いです
その上でふくのやさんの麺をいただくと、
なんだか味わい深いじゃないかっ!
旭川には9月にも伺うのでまた「麺」の研究してきます
ラヲタかっ!?
●前回の記事はこちら
tags:
・ラーメン
| ホーム |
comments
ご指摘の通りでした。ありがとうございます
訂正いたしました!
↓だいぶ前の(笑)長野旅行すてき! じっくり写真見ちゃった。お天気も良かったんだね。
仙台から長野って 行きにくんだよ。 いいなあ。
どっか行きたい。
いっつもたまごごはんが気になってるんですー。
今度は私もこの組み合わせで食べたいですっ。
ここの麺好きなんですよねー♪
長野は大好きだなーー
ほんとにどっかいきたよ!!
でも9月にまた北海道いくよ!!
●ぺるちゃん
チャーシュー麺だったらふつうごはん
ふつうラーメン麺だったらたまごごはん
が、いいかも。
チャーシュー麺にたまごごはんは結構味が濃かった!
私は今までここの麺は苦手っていうか
小麦粉いっぱいで食べきれなかったんだけど
旭川行って、あーなるほど と思いました
でもミニでいいなーー
旭川のラーメンもミニがあると多いみたい
post a comment