10/10/2018(Wed)
●秋のおべんとう
10/04/2018(Thu)
●秩父神社と、「サンドルチェ」のジェラート
山を下りて、秩父神社へ....
素通りできないかわいいお店を見つけてしまった
サンドルチェさん。ジェラート屋さんでした
私はシンプルなミルクジェラー
夫はチョコミント
おまけについてきた、ピスタチオのジェラートが
しっかりピスタチオの風味でおいしい!!
本場シチリア、タオルミーナのタピオカジェラートより
ずーっとおいしかった。
秩父神社さんは、三峰神社よりもぐっとシックながら
色とりどりに彩色された彫刻が見事でした
※画像右がわに現れる「⇒」マークをクリックすると
複数投稿した画面が観られます。ぜひぜひ!
10/04/2018(Thu)
●秩父・三峰山「ちどり屋」の味噌こんにゃく
午後2時過ぎだと思います
暑い日で、かき氷が食べたかったのですが
かき氷含め、ほぼ食べ物は売り切れーー笑
でも、わっぱ弁当箱はとても気に入っております
10/04/2018(Thu)
●秩父三峰山「大島食堂」のわらじかつ丼
秩父グルメではずせない
わらじかつ丼
甘辛いたれがしみたかつは
とってもごはんがすすみますーー。
中でも大島食堂さんは
さっぱりタイプだそうです
また、サービスのシソジュースが
おいしい
10/03/2018(Wed)
●秩父・三峰神社風景
8月末に九州ひとりたびの後
すっかり放置してしまった夫と日帰りドライブ
秩父に行くと言ったら、娘が
「秩父だったら絶対三峰神社にいくべき!!」
とのアドバイスで伺いました
確かに山奥の杉林にたたずむ
三峰神社、あたりの空気が神気を感じる
静けさでした
書いていないんですけど
神社の入り口そばに建つ三峰神社博物館
「ニホンオオカミ」研究の展示があって
とても興味深かったです
tags:
・おいしいおはなし
09/30/2018(Sun)
●久喜市「彩め庵」の海老天せいろ
旧菖蒲地区にある、最近できたお店
売りはうどんなのだと思いますが
そば派なので蕎麦選択
うん、これはうどんを選んだほうが良かったかも?
大人気店です
また行こう!
tags:
・そばうどん